オンラインイベント開催のお知らせ
- info761825
- 6月24日
- 読了時間: 2分
更新日:6月28日

価値観の可視化がひらく“未来戦略”
——組織をRe:Designする経営へ
個人の価値観と内発的動機は、いま貴社の成長エンジンになっていますか?
サステナビリティとWell-beingを統合した先に、どんな未来像を描きますか?
私たちは、管理型の経営から、人間中心の経営へと移行する時代の只中にいます。
その変化を長きに渡り実践してきたユーダイモニアユニバースと大手クライアント 実践チームが、見えない資本(価値観や内発的動機)を用いた未来戦略を初公開します。
本イベントはウェルビーイングメディア「Wellulu」との、
そして普段講演活動を行わない弊社代表水野の参加する貴重な機会です。
参加特典として、弊社開発「価値観ネットワーク診断」をプレゼントいたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
日時:2025 年 7 月 22 日(火)15:30-17:00 JST / UTC+9
形式:オンライン(Zoom・ライブ配信)
定員:100 名(先着)
参加特典:弊社開発「価値観ネットワーク診断」進呈
▶ お申込みはこちら
プログラム
1.特別対談|見えない資本に光をあてる
Well-beingとサステナビリティを統合する人的資本経営の共鳴アップグレード
前野 隆司氏(武蔵野大学ウェルビーイング学部長)
妹川 久人氏(JT 執行役員 CSO)
水野 貴之(ユーダイモニアユニバース CEO)
2.実践セッション|価値観ネットワークから動き出す組織 価値観ネットワークが内発エネルギーを引き出す現場変容のストーリーとこれからの問い
榎並 顕氏(オムロン フィールドエンジニアリング 執行役員)
永野 太郎氏(関西電力 ソリューション本部 部長)
モデレーター:堂上 研氏(Wellulu 編集長/ECOTONE 代表)
▶ 詳細・お申込みはこちら
Comments